2022/06/14
[#TWT2022] 各地域予選へのエントリーを受付中!
▼選手の皆さまへ
- 「TEKKEN World Tour 2022」の各地域予選のエントリーは、9月27日14時59分(GMT)まで受付中です。
- TWT2022では、start.ggに加え、ChallongeとTonamelで開催されるDojo大会でもポイントが獲得可能になります。
- 獲得ポイントをランキングに反映させるには、各ブラケットサービスのアカウントと、本サービスのアカウントの接続が必要です。
- エントリー方法の詳細は「日本語版プレイヤーマニュアル」か こちらのページ をご確認ください。
▼「TEKKEN World Tour 2022」の特徴
- オンライン/オフラインの両大会でポイント獲得が可能
- 「TEKKEN Online Challenge 2021」と同様に地域別のランキングを採用し、パキスタン・北アフリカを追加した世界16地域で開催
- グローバルファイナル(TEKKEN World Tour 2022 Finals)を開催予定
□スケジュール
- 地域予選:6/24(金)~10/2(日)
- 地域決勝:10月上旬~12月中旬
- TWT Finals(世界決勝大会):2023年初頭
□大会カテゴリ
- 「Master」と「Dojo」に大別
- それぞれのカテゴリに、より高ポイントの「Master Prime」「Dojo Prime」を新設
□ポイントシステム
- Masterで獲得した最も高いポイントと、Dojoで獲得した上位4つのポイントがランキング集計対象
- Master / Master Prime: リージョンフリーを採用
- Dojo / Dojo Prime: リージョンロックを採用
□日本決勝大会
- 日本リージョンのランキング上位16名が地域決勝大会に進出
- ※地域決勝大会の有無と、地域決勝大会に進出するランキング上位者の人数は、地域によって異なります
▼TWT2022の大会カテゴリ「Master」とは?
- 大規模コミュニティ大会
- 世界5つのオフライン大会を運営が公認
□ポイント獲得
- 「EVO 2022」は"Master Prime"として最も多くのポイントが獲得可能
□ランキング集計
- エントリー地域に関係なく、Masterで獲得した最も高いポイントが集計対象
▼TWT2022の大会カテゴリ「Dojo」とは?
- 主催者が申請し、運営が承認したコミュニティ大会
- オンラインとオフラインの両大会に対応
□獲得ポイント
- エントリー人数によって増加
- 運営公認の"Dojo Prime"は人数に関係なくより高いポイントが獲得可能
□ランキング集計
- エントリー地域内のDojoで獲得した上位4つのポイントが集計対象
■「TEKKEN World Tour」とは?
- 世界各地の格闘ゲームコミュニティが開催するトーナメント大会を通じて、全世界のプレイヤーがランキングポイントを競い合い年間の優勝者を決定する、『鉄拳7』eスポーツシーンにおいて最も権威のあるトーナメントサーキットです
- 2020年、2021年は、コロナウイスルの感染拡大の影響に伴い、オンラインに特化したトーナメントサーキット「TEKKEN Online Challenge」を世界14地域で開催いたしましたが、2019年シーズンぶりに「TEKKEN World Tour」ブランドが復活いたします